新年度が始まり、新学期が直前に迫ってますね
常連様から10年以上前に買ったあまり使ってない自転車を使えるように出来ないかとご相談をいただきまして
先日お預かりしました
が
になりました(パッと見わかりづらいですが)
保管状態は良かったんですが消耗品関係は劣化してましたので交換させていただきました
ケーブル類は耐久性を考慮して交換してます
通学距離が長いのでタイヤ、チューブは電動アシスト自転車用をチョイス、ソーラーテールに交換して夜間の安全性アップ!
洗車とワックス仕上げで完成しました!
お返し時にキレイなった自転車を見て驚かれ、喜んでいただけました、
相談前は片付けるには・・・と悩まれてたそうです
無事に解決できて良かったです、ありがとうございました!
アルベルトと言えばブリヂストンのフラッグシップモデル、塗装もしっかりして造りも高品質、お子さんの通学使用が終わった後、
親御さんが通勤、お買い物用に転用されるケースが多々あります、高い耐久性があるからこそできる事です
安価な自転車では難しいわけで、ご自宅に眠っているメーカー製の自転車がありましたら再生してみませんか?
自転車もガソリン、お米同様、価格が高騰してます、実際再生のご依頼は徐々に増えてきてます
ぜひご相談くださいませ