【重要】作業料金改定のおしらせ

通学、通学自転車の修理事情

暑さに負けず頑張る通勤、通学自転車の修理報告です

後輪パンクでご持参いただきましたがパンクしたまま走行したのかタイヤとチューブがずれて(写真1枚目本来なら黄色い〇が同じ位置です)

どちらもボロボロ・・・前輪のタイヤ下地が見えて万事休す、説明して両輪ともタイヤ、チューブを交換させていただきました

        

合わせてチェーンが油切れでまっ茶色😖、軋み音もひどかったのでチェーン、ギア周りを洗浄した後、注油を行い完了です

見た目も奇麗になって乗り心地、操作性も向上しました、ありがとうございます

次は常連様の通学自転車、ガードレールに接触した際にブレーキレバーが根元から折れてご来店

幸い怪我がなかったので一安心でした

ブレーキレバーを交換と点検をして復活です

アルミ製のブレーキレバーは長年の使用や強い衝撃で折れるケースがありますのでご注意ください

まだまだ暑い日が続きますが、日が落ちるのが早くもなってきました

部活動帰りが遅くなったりで薄暗い中の自転車走行の機会が増えてくるかと思います

ライトも含めた安全対策を行って自転車事故のない秋にしましょうね

ご来店おまちしております

 

タイトルとURLをコピーしました