【重要】作業料金改定のおしらせ

Rapha escape が都城にやってきた!後編

3日目、もう最終日です、あっという間(💦)

宿題案件をお返してからのスタートでした(チューブレスレディは奇問やなぁ~・・・)

リカバリーライドでしたので距離は短めでしたがアップダウンの続くコースでした

     

3日目はすごく快晴でサイクリング日和、展望台からの霧島山はきれいに見れましたよ♪

休憩中「シューズOKだよ、ありがとう」とか「ブレーキ大丈夫です」等々お声頂いて一安心でした

皆さん無事にゴールされて、余韻に浸る間もなくパッキング、皆さん手慣れたものでテキパキとパッキングされてました

中には旅が続く方もいたので簡単にクリーニングと注油させていただきました

その間にお迎えの大型バスが到着、沢山のバイクケースを積み込んで空港に向けて出発されました

涙ぐむ方もおられていい旅のお手伝いが出来たかなと思いました

お見送りした後はご予約いただいたバイクを洗車させていただき、今回のミッションは終了です

   

    バイクの労も労わんとですね、ご依頼ありがとうございました!

普段サイクリングしている場所を国内外からサイクリングして楽しんでいただいて、笑顔が見れて、感慨深いものがありました

(まだ都城3年目ですが)

新たな発見や交流も出来、メカニックとして皆さんを無事にゴールできてバックアップ出来たかなと思います(今回も鍛えていただきました!(笑))

今回参加された皆さんとまたお会いできる日を楽しみしたいと思います(都城だったらいいけど)

お誘いいただいた Rapha トーキョー様、Rapha ジャパン様、ご協力いただいたスノーピーク都城様、お世話になりました

ありがとうございました!

都城界隈、サイクリング楽しめるエリアです、ぜひチャレンジしてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました